マルチピュアの浄水器を使ってみた!特徴やメリットを分かりやすく解説

生活
記事内に広告が含まれています。

「水道水のニオイが気になる…」
「安心して飲める水が欲しい!」
そんな方に注目されているのがマルチピュアの浄水器です。

この記事では、マルチピュアの特徴や使い勝手について、分かりやすくご紹介します!

マルチピュア浄水器とは?

マルチピュアは、アメリカの浄水器ブランドで、シンプルな構造ながら水道水の不純物をしっかり取り除く技術が特徴です。

特に、ブロック活性炭フィルターを使った浄水システムは、多くの家庭で利用されています。

マルチピュアの浄水器を使うメリット

スッキリした味わいの水が飲める

マルチピュアのフィルターは、水道水のニオイや余分なものを取り除き、スッキリした飲みやすい水にしてくれます。

✔ お茶やコーヒーの風味が良くなる
✔ 料理にも使いやすい

「水がまろやかになった!」という声も多く、日常的に使いやすいのが魅力です。

シンプルな設計で使いやすい

マルチピュアの浄水器は、据え置き型やシンク下設置型があり、用途に合わせて選べます。

据え置き型 → 蛇口に接続するだけで使える
シンク下設置型 → キッチンをスッキリさせたい方におすすめ

工事不要のモデルもあり、手軽に導入できるのも嬉しいポイントです。

フィルターの交換がラク!

フィルターは約1年間使用でき、交換も簡単。
日々のメンテナンスが少なく済むので、忙しい人にも向いています。

実際に設置して使ってみた

↓レバー式の水栓でも部品を追加すれば、つなぐこともできました。

↓本体部分です

実際、感想としては水道水より飲みやすいと思いました。

また猫を飼っていますが、猫も水道水を飲ませていた時より飲む回数が増えているので飲みやすいみたいです。

浄水器の水は加湿器には使わないほうがいいのでご注意ください。

こんな人におすすめ!

毎日の飲み水をよりスッキリさせたい方
手軽に使える浄水器を探している方
料理や飲み物の味を向上させたい方

まとめ

マルチピュアの浄水器は、水をスッキリさせるシンプルな設計が魅力。

毎日使うものだからこそ、ストレスなく続けられるのがポイントです。

「美味しい水を手軽に楽しみたい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

プロフィール
この記事を書いた人
ネギ

ブログ歴1年。1児のパパで保護猫の姉妹猫2匹と一緒に暮らしてます。当サイトは日々の生活で役に立つものや猫について実際使ってみたおすすめグッズや情報発信をしています。また当サイトはアフィリエイトを利用しています。当メディアは適格販売により収入を得ています。

ネギをフォローする
生活
シェアする
ネギをフォローする

コメント