光回線選びって、どこを選べばいいか悩みますよね。
私もたくさん比較して、結局「マネーフォワード光」に決めました。
それから1年……果たして満足できたのか?正直な感想をお伝えします!
マネーフォワード光ってどんなサービス?
マネーフォワード光は、家計簿アプリ「マネーフォワードME」でおなじみのマネーフォワード株式会社が提供する光回線サービスです。
- NTTのフレッツ光回線を利用(全国で使える)
- IPv6対応で高速&安定
- マネーフォワードMEプレミアム(月額500円相当)が無料
家計簿アプリとセットで使うと、さらにお得感があります。
1年間、使ってみた感想
通信速度は?
結論から言うと、めちゃくちゃ安定してる!
- 平均 下り295Mbps、上り260Mbps
- 夜間でもほぼ速度低下なし
- YouTubeの動画もサクサク
リモートワークやオンラインにも最適でした!
料金は?コスパはいい?
- 月額 3,850~4,950円(光回線の中では安め)
- マネーフォワードMEプレミアム(月500円相当)が無料
家計簿アプリを使う人なら、実質年間6,000円分お得になります。
通信費を抑えたい人にピッタリ!
申し込み~開通までの流れ
- 公式サイトから申し込み(5分で完了)
- 工事日程の連絡が来る(約1週間後)
- NTTの担当者が訪問・工事(作業時間は2時間ほど)
- Wi-Fiルーターをセットして完了!
メリット・デメリット
✅ メリット
✔ 通信が安定して速い → ストレスフリー!
✔ 月額料金が安め → 他社より数百円安い
✔ 家計簿アプリと連携できる → 支出管理がラク
✔ 初期工事費用が無料(※一部条件あり)
❌ デメリット
✖ キャッシュバック特典がない → 他社だと1~2万円もらえる場合も
✖ 問い合わせ対応がやや遅い → 回答に2~3日かかることも
1年間使った総合評価
通信品質: 4/5
高速かつ安定した通信環境を提供してくれる点は文句なしです。
夜間の混雑時にも速度低下が少なく、オンラインでの作業が多い方にとっては非常に信頼できるサービスと言えます。
FPSなどの本格的なオンラインゲームをするなら行うゲームに応じて足りるか確認が必要だと思います。
料金: 5/5
月額料金は手頃ですが、キャッシュバックの欠如を考えると、全体のコストバランスには改善の余地があります。
サポート体制: 3.5/5
オンラインサポートやFAQの内容は優れていますが、問い合わせ対応速度が改善されれば、さらに満足度が向上するでしょう。
総合満足度: 4/5
マネーフォワード光は、安定した通信環境と料金のバランス、そしてマネーフォワードMEとの連携機能が魅力的な選択肢です。
1年間使った総合評価
項目 | 評価 |
---|---|
通信速度・安定性 | ⭐⭐⭐⭐⭐ (5/5) |
料金の安さ | ⭐⭐⭐⭐⭐ (5/5) |
サポート体制 | ⭐⭐⭐☆ (3.5/5) |
総合満足度 | ⭐⭐⭐⭐☆ (4.5/5) |
こんな人におすすめ!
✅ コスパ重視の人 → 月額が安くてお得
✅ 家計簿アプリを使っている人 → プレミアム版無料
✅ リモートワーカー → 高速&安定通信
✅ 家族で使いたい人 → 複数デバイスでも快適
まとめ
「マネーフォワード光」は、コスパと通信品質のバランスが良い光回線!
特に家計簿アプリを使っている人には、他の光回線よりもお得になります。
一方で、キャッシュバックがない点や、問い合わせ対応のスピードは少し気になる部分かも。
でも、「手頃な価格で安定したネットを使いたい!」という人にはピッタリの選択肢です。
光回線選びで迷っているなら、ぜひ候補に入れてみてください!
コメント