今回は、生活感あふれる話題ですが「排水桝(はいすいます)の掃除」を業者さんにお願いした体験についてお話したいと思います。築14年の一軒家のお話です。
きっかけは、台所の排水溝からコポコポ
最近、台所の排水溝からコポコポ音がしているのが気になった。
外を見てみると排水桝からも水が漏れてる。
排水桝のふたを開けてみるとだいぶひどい状態に。これは自分ではどうにもできないなと思い、思いついた業者にお願いしました。

くらしのマーケットで業者さんにお願いしてみた
依頼したのは、くらしのマーケットというサイトで地元の排水掃除専門業者を探して依頼しました。
サイトに料金表も記載されており、とりあえず予約をしてその後、メッセージで疑問や質問を聞いて正式に作業日を決める流れでした。
レビューは実際の感想を書かれており、よくない業者にはありのままのレビューがついています。
なのでレビューを見て良さそうなところを探しました。その上で私が依頼した内容は
- 排水桝のつまりの改善
- 専用の機械と道具を使って、室内の排水溝も見てもらう(台所、洗面所、お風呂場など)
驚いたのは、問い合わせたのが深夜0時だったのにも関わらず、迅速な対応して頂けたので非常にありがたかったです。
やってみた感想
作業後、排水桝の中を見せてもらってピカピカ! 汚れも臭いも完全になくなり、なんだか気持ちまでスッキリしました。
- 安心感がすごい
自分でやると正直どこまで掃除したら分かりませんが、プロは当然です。めっちゃキレイになってます。 - 効率と仕上がりの違い
自分ですると慣れてないのもあって何時間かかるか分かりません。 。 - 予防策も教えていただきました
「定期的に掃除すること」と「油や髪の毛は流れさないよう気をつけること」が重要なアドバイスをいただきました。
↓排水桝の掃除最中にとれた油のかたまりと状態


↓掃除後

排水桝以外にも汚れていた
外の排水桝以外にも台所、洗面所、お風呂、洗濯機などの排水溝の掃除もお願いしてみるとだいぶ汚れがたまっていたことがよく分かりました。
↓台所

↓洗面所

↓お風呂

↓洗濯機

まとめ
今回、業者にお願いしてみて大正解でした!
排水桝や配管は普段は意識しない部分もありますが、つまったり、悪臭が発生したりすると生活全体に影響が出てきます。
同じ排水桝の臭いや詰まりで悩んでいる方は、一度プロに頼ってみるのもアリだと思います。
効率かつ確実に問題を解決できますよ!
オススメは暮らしのマーケットでレビューを参考にして業者を選ぶことが一番いいかなと思います。
インターネットで探すとぼったくり業者に会うかもしれませんので。
コメント